日本のプロ野球界に提案したいたった一つのこと


【全打席観るハイライト】4月9日 阪神VS横浜 ガルシアと上茶谷の先発! - YouTube

 

神里のバッティング大好き。元巨人の中井最高。巨人どんだけ宝の持ち腐れしてんのよ笑 やっぱプロ野球界の流動性待ったなしだね、サッカーみたいにレンタル移籍とか制度整備した方がより球界全体にとってプラスかと思います。

なぜなら、中井とか元巨人でくさぶってて日ハムいって大活躍してる大田とか環境変えれば見違えるように活躍するケースは多々あるというか、氷山の一角かと。

それこそマッチングだと思います。例えばdenaはショートがいなくて補強優先順位高くて、大和が阪神で中々出られない。けどdenaからしたらピンズドの補強。こんな感じで毎年戦力ってFAとか色々あって変化してるから、その年どしに応じてピンズドの補強ができるように選手の流動性高めた方が、全ての球団にとっていい補強ができる訳だし、選手にとっても活躍の機会が得られて、実績を残せばそのあとのキャリアにも繋がってみんないいと思います。

くすぶっててあんまり使ってない選手を例えば金銭でレンタルする事で収入を得ることもできそうですし、他の球団で試合出てうまかなって戻ってくれば、また戻ってきた球団にも成長した選手を使えて戦力になります。

例えば日ハムの大田がレンタルで日ハム行って大活躍したあと、巨人に出戻りする感じ。

なんでサッカーみたいにレンタル移籍ってないんだろ??

 

#野球

#プロ野球

#dena

#巨人

#ベイス꙳★*゚ボール

livedoor: 本部だけ馬鹿みたいな利益 セブン-イレブンにオーナーら怒り止まず

livedoor: 本部だけ馬鹿みたいな利益 セブン-イレブンにオーナーら怒り止まず. http://news.livedoor.com/article/detail/16274961/

 

中島聡さんのメルマガでコンビニのビジネスモデルは破綻してるみたいなこと言ってた。どんなことにも言えるんだろうけど、いい時と悪い時があって、悪い時にすぐに辞められるような流動性ある状態にしていかないといけないんだと思います。

 

これは他人事ではなくて、自分もそうなのかなと。激変する状況ですぐに状況は悪くなってしまう。昨日橘玲さんの本を読んで思ったけど、役割を果たしたらすぐにすぱっと辞められるような状態に今後はしていく必要がある。例えばサラリーマンで自分の部署がニーズが全くないのに、延命してるように会社に依存してぶら下がっていきていくような時代はもう終わってる。

 

サブスクリプションはそういう流れで、その場で継続する辞めるを決めることができる。これが流れなんだと思う。

 

HIEトークンについて

とりあえず通過って何でもよくて、独自の経済圏でワークしてれば価値あるんですよね。

 

通過の最適化されたのがバーチャルな数字。

テクノロジーによって可能になった。

 

けど、昔は通貨はバーチャルに技術的に難しかった。

 

大昔は貝殻だし、タバコが通貨としてやりとりされている地域があったり、日本だと米が通貨として扱われていた。

 

つまり、武士とかはコメで給料もらってた。それが世界初の公設の堂島の米相場に繋がる。

 

 

だからなんでもいい訳。それで、タバコで取引をしていた地域の人達は、タバコを吸わない人たちもタバコを通貨として使ってた。

 

タバコを吸う人は、タバコを1本、2本と得ても、それを自分が吸えるからいい。けど吸わない人達には何の価値もない。

 

けど、吸えないタバコでも、その地域では他のモノやサービスのために使うことができる。その信頼がタバコにあった。

 

 

だから、トークン自体はバーチャルな数字に過ぎないんだけど、それがある経済圏でモノやサービスを得るために使えるという信頼があれば、それに価値がある。

 

例えば、1HIEで缶ジュースと交換できたり、10HIEでイベントに参加できたり、100HIEでゴルフのコンペに参加できたり、1000HIEで和牛食べれるイベント参加できたりしたら?

 

もしこのケースであなたが50HIEもらえるイベントに参加としたら嬉しいはず。なぜなら、あと50HIEでゴルフのコンペに参加することができるからだ。そして、ゴルフがとても好きだとしたら。

 

そういう感じで、ある経済圏でトークンがワークするとバーチャルだけど、価値はある。なぜなら、それとモノやサービスを交換できるからだ。

 

そしてその経済圏において、サービスは無尽蔵に生み出すことができて、それは無限に作り出せることができる。そうすると、より豊かなバリエーション豊富なモノやサービスを得られると、そのトークンの価値はより向上する。

 

そういうアイデアは考えたものは全て実現できる。例えば、ある人がバーベキューの達人で、魅力的なバーベキューの会をいつも開催していて大人気のイベントだ。

 

彼のふるまうバーベキューは絶品で、多くの人はそのイベントに参加をしたいような。

 

そのイベントに20HIEで参加できるとする。そのようにその経済圏に参加する人たちは自分の専門を生かして、参加するのに10HIEなど設定してイベントを開催する。

 

例えばその経済圏の参加人数が5000人だったらどうだろうか?様々トークンベースで参加費が支払われるイベントが日々目白押しだ。

 

では10万人の人達が参加する経済圏なら?相当の千差万別なトークンベースの支払いができるイベントであふれかえってる。

 

では100万人がいたら?トークンの活用の範囲はとどまることを知らない。

 

つまり、参加者がたくさんいればいる程、より価値があがり、魅力的な経済圏とトークンになるのではないかと思う。なぜなら、アイデアは無限にあり、より多くの参加者はより多くのアイデアを比例して産む可能性がある。

 

 

大事だと思うのは、このトークンを法定通貨に必ずしも変える必要はないと思う事だ。

 

 

なぜなら、その経済圏の中でワークしてるトークンを持っていれば、その中で色々と使い切ったりできるからだ。

 

例を上げると、タバコを通貨としてやりとりしていた地域(経済圏)の人達は、外国の通貨と交換してただろうかと考えると、多分してなかったんだと思う。

 

なぜならする必要がないからで、そのタバコでパンを買ったりおかずを買ったり、交通手段やサービスに使ってたからだ。

 

多分それと原理は同じだと思う。その経済圏でツールとして使えればドルや円に変える必要なんてない。

 

要は使えればいい訳。

突き詰めると、ツールなんだと思う。

 

そうすると、このトークン、なんの為のツールなのかを考えてみると、あらゆる目的をかなえるためのツールなのかなと。

小回り

ロードバイクで初めて都内までウーバーイーツきて、今1件オネストビーやった。

やっぱ都内、山の手線の内側はdocomoの電動自転車が最適解ですね、多分。

やっぱ坂がめちゃくちゃあって、ロードバイクだとしんどいです。いったら電動自転車は坂ハック用の自転車な訳で、坂が多い場所でロードバイクは向かないです。

荒川河川敷とかは先日行きましたが、平地なんでロードバイクがかなり効きます。TPOって事ですね、要は。


なんで、都内まで平坦な道なんでロードバイクで行きつつ、ウーバーイーツオンラインしつつ向かって、山の手線内側でdocomoのシェア自転車乗り換えるという方法にしようと考えました。

そしたら東新宿駅に1ヶ月600円の駐輪場発見してまだ空きがあるみたいです。ここに止めて、近くのdocomoの自転車に乗り換えようとおもいます。ポートがあるので。


オネストビーが単価高めなので、その時間帯に対象エリアの新宿区までに来るようにして、22時になったらオネストビー終わるんで、オンラインしながら上板橋に帰る感じで。

1人でやってると小回り効くからいいです。組織とかだとアイデア思いついても、即実行中々難しいと思います。なぜなら、上司とかに説得したりとかして許可とるとかその間に時間がかかります。

でも1人で仕事やってたら、思いついたら失敗すらかしないかわからないけど秒でとりあえず試して、ダメなら違う最適な方法考えるってたくさん試せて自由なんでそっちの方が楽しいですね。

"MLBニュース 斎藤佑樹 東京ドームで先発 A'sVS日ハム 2019/3/18 1回" を YouTube で見る


MLBニュース 斎藤佑樹 東京ドームで先発 A'sVS日ハム 2019/3/18 1回 - YouTube

 

今日好投したと聞いてYouTubeで検索したらかなりいいね。中継ぎというより先発の方が良さそう。フォーム綺麗でかなりコントロールがいい。二番打者みるとわかるけど、アウトローに正確にコントロールできてる。あと一番打者の二球目と三番打者三振にしたフォークボールがかなり効くと思われます。

今年最初中継ぎでも結果だして先発に途中から回って今年か来年2桁勝ちそうな予感する。

HIUは新しい経験できる場所でもあると思う

HIUってオンラインサロン入ってて、ものすごく積極的にイベント参加したり行動してるかというと多分そこまでではないんですが、2017年の11月に入って、色んな新しい体験できました。

なんかメルマガがあって、なんでHIUに入るか理由を掘り下げるのは結構大事ですよみたいなの書いてありました。

僕はもっと情報収集というか学びたいからってあって入ったのがまず最初で、堀江さんの本やメルマガやTwitterとか完全にトレースできてるかというと完璧には至らないけど、大体してて、オンラインサロン入ると少なからず入らないよりは情報取れるからと思った。

実際に色んな情報が入ってきて、自分一人では得られない新鮮な情報を知れる。


あとやっぱり新しいことを体験できるのはすごく貴重だと思います。


例えば、2017年の11月に入って、12月にハタシアイという格闘イベントに参加させていただきました。格闘とか全くやったことなかったですが、初体験でものすごく新鮮で、渋谷道玄坂のアーケードの中でリングで戦うのもすごく臨場感と非現実的な体験でした。

あと大阪に2回深夜に大阪ドームで草野球しました。

あと堀江さんの和牛マフィアの京都のイベント参加しました。これは堀江さんの観覧イベントアップしたら即参加して無料観覧してたんですが、応募のスレが出た瞬間に応募したらイベントが京都でしかも35000円とかでしてが、行ってみました。


肉の量とか食べきれないほど半端なくて、堀江さんが色々これはこうですとか説明しながらショーみたいな感じでライブ感あったり、堀江さんがカジュアルに会員さんにお酒ついでたりして、元大企業で偉い立場の人のはずなのに、全然そういう素振りない人なんだなとか思ったりしました。

あと北海道の大樹町にいってロケット観に行ったり前夜祭お手伝いしたり、北海道の会員さんのご厚意ででジンギスカンや十勝でキャンプファイヤー豚丼や十勝の食事食べました。

あと2年前の合宿でフィリピンのセブ島行きました。1週間僕は暇人なんであっちいって現地人に溶け込んで現地の観光客が絶対行かない所を1人でガリガリ攻め込みました。ウーバー初めてのったり、露天の人に交渉してスクーターで案内1日してもらったり、ウォーターサバゲーとかやりましたり

ウォーターサバゲーは知ってたんですが、やってみるとめちゃくちゃ面白くて、なんでもそうだと思ったのですが、やらないで未体験でそれを感想思うのと、少しやるとだと感想は全く違うのになると思います。

多分チームの中に優しいというかリーダーシップ発揮されるような人がいたり、チームのみなさんみんないい人のおかげで楽しかったってのもあります。戦略的に考えて、チームで動くってのは、昔戦国時代とか戦もこういう感じだったのかなと思いました。なので、1人でも協調性ないと、ウォーターサバゲーだとその人狙われてチームの人数少なくなると不利だから、昔は協調性とか大事なのかなとか考えました。

あと、合宿で人狼を初めてやりました。ものすごく楽しくて、途中人狼と料理と工場見学とかにアクティビティ別れてて料理にしてたんですが、急遽人狼にしてもらいました。そしたらアクティビティで人狼やったグループの人達がみんな半端ない頭のいい大学の人達でして、無論僕は頭良くないので、話の内容が全く理解できずついて行けませんでした。しかし彼らはどんどん話をきいて話を展開していってて、次元が違うんだなあと感じました。


あと去年はikusaというチームで肩にボールを両面マジックテープかでつけて柔らかい剣みたいなので打つやつも豊洲でやりましたが、これもチームで戦略的に考えるゲームで頭も体も使うし、動きながらコミュニケーションもとれて雰囲気もよく楽しかったです。

最近だとゴルフを初めてやりました。外苑前の打ちっぱなしで、うまい方々に丁寧に教えていただき、かついちいち褒めていただいてもう褒められると真に受けちゃうタイプなのでどんどん楽しくなってしまいました。


ゴルフもやる前はあんまり楽しそうに感じなかったけどやってみるとめちゃくちゃ楽しい。というかまだ打つしかやってないけど。


って感じに色んな人がいて、色んな情報知れたり学べて、新しい体験できるし、色んな場所に行ける。


でも基本ROM専なんで最大限活用できるさてるかと言われたら100%中5%位かな。

格安SIMはmineoが割といい

格安SIMのmineoずっと使ってて、メリットはヤフオクでパケット安く買える所。前は1GB130円が最安だったけど、今日見てみたら1GBあたり60円くらいになってた。ここ2ヶ月もしない間に。900円3GBのデータSiMにして足りなければその都度ヤフオクでパケット買うと安く済みます。 #格安SIM #mineo #スマホ

働き詰め

昨日母親と30分位話した。おじいちゃんの話を聞いた。おじいちゃんは武蔵小杉から10分位歩いた所に住んでいて、よく小さい頃遊びに行ってた。49歳とかで引退して、僕が物心ついた時は60歳前後で自由に好きな事をやって生きてる感じだった。その前は酒屋をずっとやってて、最初は乾物屋から始めたらしく、小杉のイトーヨーカドーの近くのお店でやってたらしい。いきなり小杉から築地って自転車で行くとどんな感じなんだろって母親が言い出したからどしたんだと思ったら、おじいちゃんが定期的に自転車で築地まで荷台にいっぱいに自転車の前輪が浮くくらい仕入れてきて、すきやばしの交差点?でいつも警察の人に声かけられるくらいの荷物を仕入れてきてたらしい。僕もおじいちゃんの影響も多分あってか、堀江さんのゼロを読んでも相まって、サラリーマン辞めれて本当に良かったなと今思う。今上板橋から退去の立ち会いで川越向かっててちょうど通勤時間帯で反対方面の各駅だから角席余裕で取れてゆっくり座って来てるけど、改札口に休みなのかわいわい楽しそうな子供達がいて、多分これからどっか遊びに行くのかな?、そんで対照的に大人は急いで電車に乗ろうとしてたりする。みんなつまらなさそう。母親と昨日話してて、人と人の繋がりがお金とかよりも大事とか、人生楽しんだもん勝ちみたいな堀江さんが言ってることを母親は正に実践してて、やっぱ人はひとりじゃ生きていけないじゃないですが、普通に普段はもちろん1人でも生きていけるんだけど、本当にいざ困った時に人との繋がりはとても大事だと言っていて、母親はそれで生きてるようなものだと言い切ってた。例えば父親が差し歯にしないといけなくて、困ってたら知り合いの人が保険使って差し歯にできる所があってそこがいいというクチコミ教えてくれたらしく、流行りよかったみたいです。僕はお金が結構大好きで、お金稼ぐと結構幸せなのかなとは思いますが、お金稼ぐ階段上るのと、人との繋がりを大事にするハシゴを上るのとでは、結局、かなり違った方向に行きそう。おじいちゃんはとにかく朝から晩まで相当働いたらしく、子供が無駄遣いとかすると相当厳しく怒ったっぽい。稼ぐの大変って。おじいちゃんは晩年結構立地に僕には映ったけど、その蓄積があったのかなと。けど64歳で病気でなくなったけど、僕はもしかしたら若い時に働きまくった事が後々に響いてるのもあるのかなとも思った。つまり、野球の肩肘消耗問題と同じで、その時は問題なくやりくりできるんだけど、実はネガティブな状態は内面で蓄積されているような。だから、長時間労働やって後からお金や富名声ついてきて、確かに経済的に豊かになる事は焼肉や回らない寿司食べまくれるからとても良さそうなんだけど、僕は正直130歳まで生きると決めてて長丁場なので、そんな半分税金で持っていかれる局面で働き詰めで可視化できない寿命を縮めるようなストレスが溜まるような行為は極力したくない。なぜなら、そういうのって結局僕がやらなくても誰かとか自動化されていくんだろうし。あと話戻ると、ざっくり分けて大人は楽しそうな大人と楽しくなさそうな大人がいると僕は思っていて、おじいちゃんは楽しそうな大人だった。もちろん楽しそうってのは主観的な印象に過ぎなくて、本人は細々問題や課題あるんだろうけど、やっぱ人生楽しんだもん勝ちって母親が言ってたみたいに、楽しい大人になりたいなと強く思う。それとセットになってるのは多分自由で、楽しい状態と自由なことは表裏一体で、それはお金があればそれだけで解決できる訳では一概にはいかないかもで、昨日堀江さんの新著出るっぽいけど、ひたすら情報収集の精度を上げ続けるのを目指すのがいいんだと思う。みんなと変わったことは避けてなるべく同じ方がいいとか貯金なんかあった時のためにとかは到底受け入れられないけど、昨日は色々話聞いて参考になった。

【野球】榎本喜八って凄すぎるな : なんJ PRIDE


なんJ PRIDE : 【野球】榎本喜八って凄すぎるな

 

たしかに動画見ると振り始めがものすごく遅くて、前の肩にボールが来る位に振り始めてる感じ。

だからそこまでボール見極められて長くボール見られてるから四球が半端なく多いのかも。

あと足上げたりトップも固定してるのも理にかなってる。つまり後ろにテイクバックしたりとかしてない。無駄を削ぎ落として、かつバットも最短のコースで出てて、スイングもとにかく時間の許す限り振り込んでたらしくてスイングスピードが速いらしい。

打率の高い打者は広角で反対方向に流すのがほとんどの傾向だけど榎本喜八はほとんど引っ張りらしいのに高い打率を実現してる。

多分流してヒットにするよりもさらに次元の高いことをやってるんだと思う。

なるべく引きつけて打つことで高い打率に繋がるんだけど、引きつけた場合、ひっぱるにはスイングスピードやバットの軌道が合理的で最短でないと多分難しいんだと思う。

性エネルギーの昇華について

僕思うんですけど性教育がどうのこうのって話あるんですけど、本質的なその話って多分性エネルギーの昇華についてなんだと思います。それ以外の話って表面的なもので、多分それは一生トライアンドエラーで試行錯誤しつつネットとか本とかで情報収集しつつずーと研究しても正確な知識とさらには実際に実践するには到底簡単なことではない分野だと思います。

七つの習慣に簡単に手に入るものは価値がなくなかなか得がたいものこそ価値あるみたいな、七つの習慣もそうなんでしょうが、性エネルギーの昇華についてもそんな5年頑張りました、完全になりましたとかじゃないと思います。

別にそれについてみんなが考えたり実践する必要は全くなくて、それを研究とか実践しても年収〇〇万円!とか稼げるとか世界じゃないと思うんですが、僕はその分野についてハックすることはこんまりじゃないすけど、やはりときめくじゃないですが、ものすごくワクワクしますね。

さっきフットサル2時間やって来た帰りドラゴンボールZの「セル」を思い出しながらスクーター走らせてて、やっぱあれはエネルギーの昇華の象徴なんだなと自分で勝手に仮説立てていました。

セルって要は日本語で訳すと細胞じゃないですか?それで最初のセルってよぼよぼのおじいちゃんみたいな顔してるんですよね。

それでセルは人造人間17号と18号という、元々人間の男性と女性をドクターゲロという博士にロボットにされた人造人間を吸収すると、セルは「完全体」になれるとドクターゲロに言われた。

それでセルは人造人間17号と18号を探し出す訳ですよ。そんで、まず元々男性だった人造人間17号を吸収できるんですよね。

そうするとセルは進化するんですよ。そうするとセルの表情や体格は「男性的」な筋肉隆々とした肉体でゴリマッチョ的な表情になるんですよ。

これは僕の見解だと、つまり「男性性」をインストールした訳です。しかしこれではまだ不十分で、完全体ではないわけです。

つまり、「女性性」の象徴である、元々女性の人間から造られた18号を吸収しないと完全体にはなれないんです。

それで色々あって、最終的にはセルは女性の18号も吸収するんですよね。

そうするとセルはゴリマッチョ的な男性的な体格や表情から、18号を吸収して完全体になると、体や表情がシュッするわけなんですよ。

これは僕達人間も実は暗に意味しているんじないかなと思っていて、つまり、「男性性と女性性をインストールすると完全体になれる」ということなんですよね。

その技術が一言でいうと性エネルギーの昇華なんです。それでじゃあ僕達人間はどうやったら完全体になれるのかと行ったら、房中術とか運動とかここで話すと長くなるので割愛しますが、必ずあるんですよね。

でも完全体みたいな人達は実はわかりやすいのはプロスポーツ選手なんかがそうで、特にヨーロッパの一流のサッカー選手の顔つきを見てみるとみんなシュッとしていて、セルのそれに近いです。

つまり、彼らは何故一流かというと、効果的な性エネルギーの昇華を体得してるからという説と考えられます。

書くの疲れたんでここの辺でやめときます。

OYOというサービスローンチ、新しい賃貸の形を


【徹底解説】敷礼・仲介料はゼロ円、インド発ベンチャーOYOの「破壊力」 

 

10ヵ月前にウーバーイーツお金かつかつで始めました。毎日川越から広尾六本木恵比寿まで往復面倒だし0時までウーバーイーツできるので六本木の39000円のシェアハウスをセカンドハウス的に借りました。

敷金礼金ゼロで、見学してすぐに使えました。わざわざ賃貸仲介業者のお店に行って煩わしい契約の手続きもなかったです。

3ヶ月経ってから状況が変わり、シェアハウスいらないなとなりました。すぐに解約できました。退去する時、煩わしい手続きや余分の支払いもなかったです。

ちょっとまた川越から都内まで通勤してたけどまためんどくさくなってジモティーでずっとシェアハウスみてて、赤坂で32000円の所発見しました。またすぐ入りました。

シェアハウスのいい所は流動性が高い所です。言い換えると、小回りが効くということです。なぜなら、状況は繊細に変化して言ってるので、その都度最適化というか状況を合わせて行った方がいい気がします。

また、光熱費やネット代も含まれていて、32000円なら32000円でそれ以上上に光熱費などで固定費が出ないのも魅力です。

最初シェアハウス初だったのですが、要は慣れです。あと3年前にオンラインサロンで合宿があり、セブに行った時、6人部屋で、あれみたいな感じか、なら大丈夫だわとちょっと成功体験でした。

また住んでいてポンポン退去できます。堀江さんが皮膚感覚で嫌なら辞めるとありますが、住まいもまさにそれで、もし少しでも嫌だと思ったら次の所を探せばいいだけです。

では、実際に既存の昭和的な賃貸物件の慣行だとテンポよく嫌なら退去するができるか考えると僕はそうじゃない気がします。

なぜなら、敷金礼金など初期費用がすごくかかりますし、引越しも面倒ですし退去もいちいち面倒です。

でもシェアハウスやこのOYOというソフトバンクが出資してる今月始まってる?サービスは、シェアハウスみたいに流動性が高く住めます。

実際にシェアハウスに抵抗ある人もいるかもしれませんが、シェアハウスもマンションもあんまり変わらないかなと思います。

例えば4部屋の二階建てのアパートがあって、共用スペースが外にあります。シェアハウスの場合は共用スペースが建物の内側にあります。ただそれだけです。

でもシェアした方が遥かにしないよりも楽に多分生活できる気がします。

例えば六本木のシェアハウスなんて光熱費ネット代込みで39000円とかでしたが、極端な話あんな「六本木東京」のすぐ隣の場所に一軒家で住むとしたら3万円台なんて多分絶対に無理です。

タワマンに住んでる人も、例えば豊洲の駅近くにタワマンあって住めるけど、もしそこに一軒家買って住むとしたら多分ハードルが結構上がるような気がします。

タワマンでみんなとシェアしてるからよりエコにそこに住める訳で、シェアハウスはそういう訳で賃貸で住むよりシェアしてるから遥かに豊かに住めるような気がします。

なんで、もう昭和的なしきたりの既存の賃貸に住むとかシェアハウス経験するともったいなさすぎてなんだかなーと思ってたら、シェアハウスに限りなく近いOYOというサービスが始まりました。


実際に僕は今月から敷金礼金ナシ、光熱費使い放題で30000円という板橋区のシェアハウスのような物件に引っ越すので、先月光熱費で17000円とか使ってたのでさしあたり光熱費、ネット、賃貸は最適化できたので、これ以上はOYOでも見つからないなと思うので多分使わないですが、このサービスのような新しい賃貸のシステムがスタンダードになって、住まいの流動性が高まってほしいです。そうすれば全国津々浦々気がむくままに色々転々とした生活可能なります

ウーバーイーツ日記

夜中葛西臨海公園駅ロードバイク取りに行き、そのまま漕いで帰り、朝ウーバーイーツ頼んで、ちょうど昨日の夕方送ったヤマト便7個口がAmazonで買ったロードバイクの荷台と一緒に届けてくださりヤマト運輸様様、まじ神。それから自転車屋に取り付けにいこうと電話で確認したら、まず断られ、次に対応が塩、3つ目電話した自転車屋のおじさんが「ネットで買ったんなら自分で取り付けられるんじゃね?」って言われ、確かにそうだと思い、庭で組み立てたら簡単に組み立てられた。

 


f:id:taka7187:20190324124736j:image

 

これでウーバーイーツのバック斜めになって汁やドリンクこぼれる問題をクリア、晴れてウーバーイーツに専念できるぜと思うも向かうは戸田のフットサル。

3/19から戸田周辺でもウーバーイーツスタートしたみたいで、その調査も兼ねてというのは建前上、ただフットサルやりたいだけだけど、オンラインしながら行ってみる。

昼の12時から500円で2時間フットサル戸田でできるから、早起きもできるし、それから0時過ぎまでウーバーイーツをやるというパターンも確率したいので、戸田の個サル施設までチャリで行ってみる。

音声入力について

去年一昨年あたりから音声入力の精度が格段に上がったことにとてもびっくりした

 

フリック入力でブログを書くよりも、多分断然音声入力を駆使した方が、ブログを書くことが早くなるんじゃないかなと思います

 

なんでこれからはブログに音声入力を通して自分の今の考えやインプットした情報をアウトプットできたらなぁと思います。

 

今まで、最近ブログを書くのが少し億劫になっていたのは書くのが少し面倒くさいと思っていたからで、またPVが少し上がったものの、アドセンスの収入がなかなか上がらないというか全然ダメな状況でなんとなくモチベーションが下がってたというのが実際のところです

 

物理的な点において、たくさんの入力をするというのが億劫だったんですが、この一個前の基準を音声入力で書いてみて、やはり音声入力で自分の思ってる事とか今考えてることとかを思考整理することはそれ自体が純粋に楽しいことであって確かにそれは、PVや収益に関係はないものの、純粋にそれをできることが楽しければとりあえずそれはええのかなということを思いました

 

ずっと前はパソコンでブライドタッチを習得して、それでブログを書くということが当たり前で、それがスマホ時代になってからフリック入力の方が全然早いし、どこでも書けるというので主流になっていったんだろうけど、もしかしたらこれから音声入力によって、ブログなどを書くことがもしかしたら主流になるような気もするなぁと思います

 

また、これの機械学習というのは、さらに今後進化していくと予想されますので、今この短期間わずか1年や2年で飛躍的な精度を高さをやってのけたということは、今後さらに機械学習の進化によって、音声入力の恩恵は受けられるのかなと思います

固定費の見直し

常に固定費の最適化をしていく

色んな分野で固定費を極限まで削っていくように、定期的に見直していく

 

例えば光熱費については今回の引越しで最適化することができた

 

4畳半で光熱費と水道代込みで3万円だだから、いくら水道代を、例えばお風呂に入ったり、ポットで水やコーヒーを沸かして飲んだりしても水道代は上に超えることはない

 

また、光熱費も上に超えることはないから、クーラーも例えば夏はガンガン使いまくるし、冬も今年の冬は月一万6000円ぐらいしている月もあったから、光熱費込で3番というのは限りなく最適化に近い選択肢だと僕は思います

 

とりあえず色々生活していたり、行動していくと固定費がどんどん膨張していくので、度々見直す必要があると思います

 

光熱費と水道代と家賃は今の所ベストになったので、あとはそれ以外のスマホ代などを最適化していきたいと思っています。特にスマホ代はもっと削れるかなと思っています。例えばダゾーンはどこも980円の基本使用料だけ契約して妥当に契約した方が980円でDAZNに入れるので、そっちの方がいいかなと思います。

 

電話はほとんど使うことはないんですけれども、ウーバーイーツでどうしてもお客様とのやりとりをする際に電話が必須になってしまうので、そうすると050plusのアプリよりもキャリアの電話の方がいいように感じますし、画像はどうせずっと入るからその方がいいかなと思います

 

あと、Skypeの月額300分無料通話で850円のやつもほとんど100分も毎月使ってないので解約しようかなぁと思います

 

ウーバーイーツの固定費に関してはドコモのシェアバイクが妖精320円、毎月かかっていたので、それを解約して今日これからロードバイクを落馬で42000円で49000円から値切りして購入したものを取りに行くので、それで固定費は削減できます。また電車賃も毎回770円、都内まで行くのにかかってしまうので、それをロードバイクでオンラインにしながら都内で向かえば電車賃がかからなくて済むので大体毎月一晩5000円はコストカットできます。一番5000円コストカットできればウーバーイーツ1日分働かなくて済みますので、そのコストカットをした時に自分はウーバーイーツで換算したらどれだけ働かないで済むかということを考えてみると、たとえ1000円のコストカットにしてもUVER五で考えたら1時間自転車をこがないといけないということを考えると1時間毎月自由な時間を確保できるということと言い換えることができます

 

つまり、5000円の、膨張した無駄なお金の支出はウーバーイーツを5時間働くことと同等のことであり、それはつまり自分の人生の時間が5時間、毎月無駄になくなっているということと言い換えることができます

 

しかし、定期的に見直して、その5000円を無駄をなくすよう考えて工夫すれば、自分の人生に5時間プラスの自由な時間を生み出すことにつながります。その余分の5時間で例えば情報収集をしてより多くの情報でさらにお得な商品を買って節約することもできるかもしれないですしもっと楽しめるかもしれないです例えばフットサルやったら二時間の小猿に二回参加できます