新しい生き方と自由

佐々木俊尚さんの記事

https://www.axa.co.jp/100-year-life/wealth/20190111

 

色んなコミュニティに参加してみること。色んな仕事を何個もやること。1つの場所にとらわれない生き方をすること。

デュアルライフについては、高城剛のメルマガからそういう生き方があるの学んで、それやりたいと思って、去年いきなり海外とかは難しいけど、川越と六本木にシェアハウス借りて小さくできました。今は赤坂のシェアハウス借りてます。

けど、借りるよりもやはり持ち家ももちろんだけど、契約すら持たない状態が一番小回りきいて流動性高いのかなと感じていて、やはりその点で堀江さんのホテルを転々とするホームレスは現時点で最先端をいってる生き方だなと僕は思います。

せどりで作業とかやってるから、どうしても川越の49000円の賃貸は手放せないです。

けど、それも自分の努力不足で、それすらも手放せるような状態にできる第3の案は必ず存在します。

なので、それを目指したいです。

賃貸契約も持たない方がより自由です。例えば、シェアハウスではなく、堀江さんのホテル転々の下位互換の漫画喫茶転々だとすると、今ベースで、今日は川越帰りたいなとか、今日はもう遅いから都内ですぐ寝るかとか選択できます。

このいい点は、今ベースで計画が必要ないということ。前日や当日の朝に例えば今日は川越に帰ると計画するとします。

けど、夜になるも飲みすぎてしまったり、フットサルで23時まで動き回りクタクタになったりして、もう川越まで遠いから帰れるの面倒だなと23時の時点で感じたなら、新宿で飲み会やってたら、新宿三丁目の「カラnet」で12時間が1000円(シャワー付き)に急遽変更できます。

つまり、朝令暮改して計画立てずにその時の衝動やわくわくや感覚に従って意思決定できるということです。

僕は嫁に「コロ男」とか「コロ助」みたいにコロコロその時に応じてすぐに変えてしまい、よくそう揶揄されてましたが、朝令暮改って実はいいみたいです。今は爆速で変化してるので、計画とかより。堀江さんの受け売りですが。


それが僕にとって自然で自由な生き方で、新しい生き方を今後模索し続けることにわくわくしてても、根底にある本質は自由であることで、それは持たないことによってより自由の幅は広がってくのかなと思います。


だから1つの土地に一軒家を買って定住みたいな落ち着くのは絶対に嫌です。川越なんて絶対に30年住み続けるとかもちろん嫌ですが、六本木や赤坂もかなり便利だと思いますが、それでも嫌ですね。自由が狭まるので。

なんで、高城剛さんや堀江さんみたいな家を持たない生き方が僕にとってはさしあたり最適解に感じてしまいます。


サブスクリプション型の、浅草橋や伊豆大島など全国数箇所にゲストハウスを月25000円とかで泊まれる月額制のはいいなと思います。

他の会社もそれと同じ感じのサブスクリプション型のサービスで資金調達して30名の応募に対して700人位の募集があったみたいなニュースも見ました。


まあ満喫が一番楽ですね。快適です。なぜなら、隣の人とは次の日には会わないからです。でも、賃貸や持ち家の場合、何かトラブっても次の日にいなくなることはないです。

その点でも自由なのかなと思います。持ち家の場合は例えば隣が騒音あっても、移動する自由はかなり狭まっています。

なぜなら、日本はマンションや家を買った時点で価格がかなり下がるっぽいからです。

持ってないから分かりませんが、5000万円で立派なマンションを買っても隣が騒音だったり僕みたいなキチガイがいたりして引っ越したいと思って売りたくても、例えば中古では3000万の売値ならすぐには引っ越せないです。ローンも払わないとですし。

けど満喫の場合は、隣がうるさくても、まあその時用のイヤホンはもちろん持ってるので大丈夫ですが、次の日にはその人とは会わないです。

なんで皮膚感覚で嫌なら逃げれる自由があるのかなと思います。


嫌なら辞めるとか逃げるとかって勇気の問題もあるけど、やっぱ根底にあるのは自由なのかなと思います。


いくら所有物や地位名誉肩書きを持っててもそれは社会的なもので、客観的にドヤれるからいいなと思ってしまうけど、目に見えない主観的な自由を持ってることの方が、社会的に客観的に可視化してドヤれないんですけど、どちらかというと価値があるのかなと感じます。

 

って色々書いて考えてみると、堀江さんがホリエモンチャンネルで、オンラインサロンは新しい生き方を模索する場所と言ってて、それがしっくり来たので、また来月からオンラインサロン入ろうと思って申し込みしたのですが、その最終的な目的は、人生でずっと自由でいるためなのかなと考えました。

というのは、時代が爆速で変化していく中で、常にそれをバージョンアップしていくようにしないと、どんどん自由が狭まっていくのかなと思っていて、その自由を維持することは、必ずしもお金で解決できるものではないのかなと思いました。

当たり前のように自由を得られる、その状態があって当然のように思えますが、何もしてないといつの間にか、「ゴルフクラブでテニスをする」ような時代遅れの非効率な生き方をしているがゆえに、どんどん自由じゃなくなっていく可能性もあると思うからです。