3年ぐらい前にとあるオンラインサロンの合宿でフィリピンのセブに行ったんですよねそれで貧乏暇ありだったんで一週間ぐらい感覚を開けてチケット取ったんですよ実際は3日か2日ぐらいの合宿だったんですけどあんまり海外とか行ったことなくて10年ぶりぐらいだったんですよねアメリカ行ってからそれで一週間経って日本に戻ってきて成田空港から都心とかに戻ってきた時に日本はめちゃくちゃ重たい雰囲気だったんですよねそれは比較してわかったんですけどめちゃくちゃ閉塞的な重たい空気が流れてたんですよこれって多分金属疲労的な非効率な時代遅れのシステムにいつまでもすがってるからなのかなっていうふうに考えたんですよねつまり行き方とか組織のあり方とか働き方とかなんかもそうだと思うんですけど昔のやり方のままで今の時代では時代遅れになっていて非効率な生き方になっちゃってると思うんですよね

だからそういうアップデートができてなかったりとか時代遅れのヒーロー組織とかに属してると結局土壌が良くないからそこに誰でも結局そういう重たい空気にしかなんないかなっていう風に思いましたそれって必ずしもお金で解決できるようなことじゃなくて要するに常に時代が急激に変化してるからそれに適用するじゃないですけど時代に会った時じゃないですけどアップデートする必要があると思うんですよねあらゆる側面においてあらゆる価値観においてドラゴンクエストで例えるならずっとひのきのぼうのまま戦い続けていて武器とか防具とかを買わないで節約してゴールドを溜め込んでるようなものなんだと思います確かに彼はゴールドをたくさん銀行に溜め込んでるんですけど実際に檜ひのきの棒でめちゃくちゃ強い敵と毎日非効率にも戦わなきゃいけないんですよね

確かに貯金額が多ければ幸せだと思っていっとか時間とかすると思うんですよねでもこの例でわかるように貯金額が生活の質をあげてるわけではないんですよなぜなら彼はひのきの棒でめちゃくちゃ非効率に時間をかけて敵と戦ってるんですよ毎日だから貯金額自体がその人の生活の質をあげてるわけではないんですね

多分大事なのって貯金額とか資産額とかマンションをなんと思ってるみたいな事なんじゃなくて価値観とかやり方を常にアップデートすることが幸福度とか生活の質を高めるんじゃないかなと思うんですよそれって必ずしもお金がかかることではないんですよねなぜならばそれらは情報であって、情報を取ってきて実践してアップデートするっていうことはスマホがあるのでいくらでもタダで出来ることだったのですねで考えるとお金に依存して生活の質や幸福度みたいなのをあげるっていうのは確かにそういう方法もたくさんあると思うんですけどそれに頼らなくても大丈夫だと思うんですよね水たくさん持っていなくても平気だと思うんですよだけどそうするとそれはお金持ちが見たいな反論があると思うんですけど僕は個人的にはそうとは思わなくてそうならそうでいいし個人の選択の自由なのかなっていう風に思います