ホームレスは最適解

 

 

※こちらの文章はGoogleの音声入力で一筆書きで書いてますので誤字脱字ご了承下さいm(__)m

 

 

 

家を持たない生活とかがすごいワクワクするんですよねそれについての最適化を圧倒的な努力と工夫をしまくれば絶対に快適に家を持たなくても実現できると思うんですよ


あとは行動するだけでその一歩が踏み出せてないんだけどね昨日赤羽で DVD 鑑賞屋さんみたいなの見たら一週間とか1日とか一か月とかで借りれるんですよね


漫画喫茶とかでもそういうのが結構増えていてつまり宿泊みたいな役割を漫画喫茶とか DVD 鑑賞みたいなお店は果たして来てるんですよ

 

それでそこにはシャワーとかドリンクとか漫画とか動画とかも見放題で夜とかはそういうお店の特有の動画とかも見れるんですよ

 

あと VR 動画みたいなのもなんか見えるらしくてそういうのは全く見た事なくて試しに見てみたいなとは思うんですけど要するにそういう漫画喫茶とか DVD 鑑賞屋さんの所に一週間とか一か月宿泊するみたいなことをやれば家を持たなくてもめちゃくちゃコストをかけずに生活できるんですよね

 

それで実際に漫画喫茶とかは最近は個室とかで五反田のマンボープラスみたいなところに入ったんですけど一泊1800円とかで2畳半ぐらいのスペースでめちゃくちゃ快適なんですよね

 

それでエアコンはつけ放題だし日本中に肩ぐらいの大型のスクリーンがあってそれで AV とか見ようと思えば見れますしドリンクに関しては一回無料チケットみたいなの使えるんですよね

 

でもお腹すいたらいいの土が乾いたら五反田駅前なんで近くにコンビニとか食べ物屋さんとかいくらでもありますしオリジン弁当なんかもあるんですよ

 

そこでサクッと食べてまた戻ってくるみたいな生活もできるんですよねそれでポイントとしては固定費が上に出ないっていうことなんですよ

 

つまり2800円とかで一泊したら光熱費とかネット代とかが上に出ないっていうことなんですよね賃貸とかの場合は家賃+光熱費とかネット代が使ったぶんだけかかるんですよね

 

だから例えば夏とか冬なんかはエアコンをガンガンつけるんで1ヶ月に2万とか3万とか一日中外にいたらくだらないわけですよ例えば去年の冬なんかは2月あたりにエアコンを普通に使ってて2万ぐらいかかったんですよね電気代だけでプラスネット代とガス代と水道代もかかるわけじゃないんですか使ったぶんだけ

 


そういう風に考えると賃貸は賃料+そういう固定費が使ったぶんだけかかるんですよね

 

それで夏とか冬とかはガンガンエアコンつけるんで結構固定費がかさむんですよ


だけど漫画喫茶とかそういう DVD 鑑賞屋さんみたいなところに泊まるみたいなところはネット代とか光熱費が上に出ないんですよね

 

それはかなりコスト的に行ったら大きいと思いますそれで新宿の漫画喫茶とかも8月か9月あたりから1ヶ月とか一週間進めますみたいなサービスプランを開始しましたみたいなところがあって Google で検索するとそこが一番安いからトップに出るようなところだったんですけど確かに料金表を見るとものすごく魅力的な価格帯なんですよね


それで歌舞伎町の中何でアクセス数と言うか場所もかなり良いと思うんですよね

値段に関しては一泊プランよりも一週間プランの方が安くて一週間よりも一か月の方が1日単位で考えると安くなってるんですよね1割ぐらいそれ取りやすいんですよだけど一か月とかとそこに1ヶ月いなきゃいけないっていう風になってしまうんですよね

 

そういう意味で流動性が低くなるぶん割安にはなってるんだと思うんですけど一週間とかの方がいいのかなっていうふうに思います

 

なぜならいろんな場所に移動できるからです漫喫とかそういう DVD 鑑賞屋さんみたいなのは全国主要都市ならどこにでもあるしそういうところに高速バスとか自転車を積んでもいいですしロードバイクで例えば東京から愛知まで移動して愛知のそういうところに一週間泊まるみたいな風にもできるんだと思います

 

それで一週間そこに滞在したら今度は愛知から大阪まで高速バスとかで行ったりして大阪で一週間漫画喫茶に泊まるみたいなこともできると思います高速バスに関しては2000円とか短い距離だと切ってるんで例えば東京から大阪とかは本数とか需要が多い文2000円前後だったりするし愛知から東京とか東京から仙台なんかも距離が短いからか1500円ぐらいで最安で行けたりなんかもします

 


何で一泊1500円でバスの中で寝泊まりするみたいな感覚でいればそれも移動しながら宿泊してるみたいな感じなのかなっていうふうに思いますそういう感じなんでもはや地方の田舎とかに家を所有してそこに定住するみたいな生活は最適ではなくて単に名残なんじゃないかなっていうふうに思います

 

なぜなら過去にそういうみんな1億人が家を所有してローンで買ってみたいなのが当たり前と言うか一般的と言うかみんながやってるからいいみたいな時代があってそれで家を持つということが社会的なステータスになっていて例えば会社とかに勤めてたとして大企業なんかに勤めたとして一軒家を持ってるみたいなのがあるある程度のステータスみたいな感じになってたと思うんですよね

 

あいつは家を持ってるみたいなだからそれは会社の中での社会的なステータスとしての役割を果たしていたんですけれどもそもそも金属するということ自体が時代遅れになりつつある中でそういうことをしなくてもいいようになったんですよね

 


なぜならばそういう組織に属さなくても十分生きられるような時代になったからですというのはテクノロジーとかスマホが進化したおかげでテクノロジーの強力な力を借りるおかげでその恩恵のおかげで個人は数の力を借りなくてもつまり組織に属さなくても十分生きれるような時代になったからなんですよね

 

だから家を所有するっていうことはそういう人組織に中に入った時に社会的なステータスと言うか周りから見ていいふうに思われるような天才的な意味での役割を果たしていたんですけれどもそういう事をする必要がなくなったっていうことなんですよね

 

それはテクノロジーの恩恵を受けているんだと思います間接的になんでそういう風に考えていくとやっぱり家を所有して定住するっていうことはもうすでに時代遅れで総体的に過去に生きている人達は今も家を所有しているんですけれどもそういう時代じゃもうなくなってきてるのかなっていうふうに思います

 

それで堀江貴文さんが言ってたのは一番苦労する人たちは実は40代とか50代の人達で割と若い世代達はすでに新しい時代にあってるような最適解の選択肢を既に用意されているからそれを選べるんですけれども40代50代の人達っていうのは昔の価値観をインストールしてあるからそれをアップデートしなきゃいけないんですよね

 

ただそれをバージョンアップするっていうことはものすごく難しいことで新しい価値観を取り入れて昔からの価値観を捨てるっていうのはものすごく抵抗があったりとかエネルギーがいることなんですよねさらに実際にその新しい価値観を学んでインストールしてそれを実践するっていうことはさらに難しいことなんですよ

 


そういう意味で昔に生きていると言うか昔から住んでいる40代50代みたいな人たちは古い価値観を持っていてそれを捨てることがかなり簡単なことじゃないからこれからの時代は時代が急速に変化していくっていうのも相まって彼らはすごい苦労する弾き方をするんじゃないかなっていうことをしていました

 


だから家を最適化するっていうことも古い価値観をアップデートするっていうことなんですよねでもそれは多くの人はなかなかやらないことなんですよなんでかって言うと古い価値観をそのまま引き継いで現状維持のままやるって言うのはものすごく簡単なことでそれを急激に変化させるアップデートするっていうことはものすごくエネルギーがいることなんですよ

 

例えば一軒家をすでに所有していてそこに15年ぐらい住んでいてそこの例えば埼玉県の大宮に住んでいてものすごく大宮に住み慣れているんですねものすごく快適でだからそれを急激に変えるって言うのはものすごい抵抗感があるしそれをする必要性も感じないからその古い価値観はアップデートする必要はないっていう風に考えるんですよ

 


なぜならばそれは必要ないし現状維持のままの方がめちゃくちゃ楽だからです例えばじゃあそのケースで新しい風にアップデートしようっていうふうに考えたらまず家を手放さなきゃいけないんですよね

 

だけど一旦家を買ったら手放すのはものすごく時間とコストとエネルギーが必要なことなんですよそういうわけで昔の時代遅れの古い価値観っていうのを手放すっていうことと新しい価値観を取り入れてそれを行動するっていうことはものすごくエネルギーと行動力みたいなのが必要なんですね

 

だけど多分そういうことをあらゆるケースで新しくインストールしてその新しい価値観を実践するっていうことを常に繰り返していかないとどんどんどんどん時代遅れの価値観をもとに生活していかなきゃいけないんでものすごく生活が非効率だったり社会に合ってない生き方をしているが故にすごい大変な生き方を教えられなくなるかもしれないんですよねだけど多くの人はそれをやる必要はないしなぜならそれをやんなくても現状維持の方がものすごく楽で快適だから

 

 

 

#ホームレス #デュアルライフ #多拠点生活 #高城剛 #堀江貴文 #佐々木俊尚 #ノマド #持たない暮らし #ミニマリスト #最適化