東京のフードデリバリー勢力図

Menu,diaq,昨日出前館の業務委託も登録しましたが、menuよりはchompyの方が単価高いですし、menuは注文が複数の配達員にふられて早い者勝ちなので、常に待機中スマホを見てないといけないので、バックグラウンドじゃないですので2台持ち必須ですし、ウーバーイーツとかと兼業だと少し現実的ではないです。diaqは中目黒のシェアキッチンがめっさ注文入るしダボるので、2件だと効率いいですが、入金サイクルが月末締めで15日払いなので遅いですね。menuさんはアイコンもメルカリとかユニクロに寄せてたりエリア拡大も4月からなのに拡大が爆速なので、IPO前の破竹の勢いだったメルカリになんとなく鬼スピード感とか重なるので超期待してますが、単価はウーバーイーツと同じか少し高い位でインセンティブないので、今は鳴りも微妙ですが、今後楽しみですね。出前館は体質が結構昭和感ありますが、LINEが3月かに協業か出資かわからないですけど、始めたので、業務委託もそれからのテコ入れ的な感じでスタートしたのかもで、単価は715円一律で、多分他のお店との2個持ち3個持ちもできる(僕は人形町周辺の出前館のKFC、マック、松屋)とか5個位一気に運んだりしてたので、なれてそれできるような営業所との信頼関係できると、複数ピックアップが良さそうかもですね。