アートについて

 

※こちらの文章はGoogleの音声入力で一筆書きで書いてますので誤字脱字ご了承下さいm(__)m

 

 

 

バスキアのセフレだったウォーホルがを使って間接的にみんなが好きなんだよっていうパラダイムに多くの人々に堀江さんとチームラボの猪子さんが新宿で対談行った時に無料で観覧に行って聞いたんだけど彼にメッセージを伝えるためのツールと言うか技術だったんですよね英語でアートって要するに技術って訳されるんですけどつまり何かしらの目的のための技術かなと思ってそれはたぶん人それぞれによってその目的は異なっていて画一的に同じじゃないんですそれぞれの目的のために技術つまりアートがあってウォーホルはそのメッセージを支えるためにその作品を作ったでしょそれでその伝え方っていうのはすごい間接的で直接尖った表現で言うとかじゃないんですけど関節ながらもその作品を通して多くの人々にメッセージを得ることに成功して俺さんがその時に僕は直接青梅で言っちゃうんですけどそういう間接的に入り回しする持っていいなみたいなこと言ってたんですよ

 

 

マクドナルドのレジ袋問題があって今までは直接レジ袋くださいって言って言い方もちょっと良かった感じだったのか何でですかみたいなちょっとそこでやり取りが生じてしまって結局そういうやり取りするのは毎回毎回必ずあるんで面倒くさいから自分でで自前で用意したんですレジ袋を片手に持って天一向かったら店員さんがそのレジ袋を持ってたのに気付いたのかレジ袋に入れてあげてってアルバイトの担当の人に伝えてたんですねさっきのと同じなのかなと思いました

 

 

それでその時に丁寧な言いましみたいなのがすごく気になって自分は直接的に終わった言い方で伝えてしまってるから衝突とかそこでひと悶着してしまうのかなと思いましただけど表現って言うか伝え方ってものすごくたくさんの選択肢は誰があってその方法を単に自分が知らないだけでその方法をたくさん知ってれば無理せずにお願い事をしたりとか伝えられるのかなと思います伝えたりとか表現するための技術がそれでアートってたぶんそういう事実を突き詰めていったりとか宣伝させていくことが美しさになると思うんですよねつまり無駄なところをそいれたりとかそこを極めていくとたぶんあらゆる技術が美しくなってくと思うんですよね例えばサッカーとかフットサルにも技術があってそれを研鑽していくとすごく美しくなってくと思うんですよ例えばバルセロナのパスサッカーとかはまさにそれでつまりサッカーの技術を突き詰めていくとそういう美しいプレースタイルのサッカーになってて要するに技術を突き詰めるとどの分野も美しくなってそれが美術っていう風に日本語で和訳されてて英語だとアートで全ての事がアートオブっていう風に訳されるのか例えば超越瞑想っていう本があってその本の英語を訳がアートオブザリビングみたいなタイトルなんですよだから僕たちが捉えてる美術館にあるような作品みたいなのがあっとだけじゃなくてもっと広範囲なんですよね