BONITAの個サル行ってきた

鬼池袋で2時間後にプラさんのフットサル行ってきましたやっぱり仕事をやってそこからフィードバックをするっていうのが楽しいのかなっていう風に思いますつまり前提が楽しいからアウトプットも楽しんだと思うやっぱりキーパーか楽しかったことと十戒をするっていうことですかねまずまず最初に相手を理解するということについて最初の同じチームだった人にとんちんかんなプレイをする人がいたんですね僕よりも年上で40代ぐらいの人で全く教科書になんないよなめちゃくちゃな選択をしてたんですよそれで最初を諦めてたんですけどよくよく彼を見てるとものすごく一生懸命やって真剣にプレイしてたんですねていうのもまず後ろで見てて理解しましただからとんちんかんなプレイをしてても彼は本気でゲームに望んでいるんだけどそれに対する自分の反応が下みたいなのが足りないのかなっていうふうに思ってます変えようと思いました要するに彼はもう変えようがないから諦めると言うか頑張ってるからそれは仕方ないのかなっていう風に思いました最初は全く知らない人だったんでもちろん相手に対する理解も全くゼロの状態でそこが問題なのかなっていう風に思いました要するに知っている人とかはある程度信頼残高があるから多少を剥がしたりミスしたり失敗したりしてもそれは今までの信頼残高があるから OK っていう風に思うんだと思いますけどその人との場合はまったく信頼残高はなかったし理解もゼロに近い状態だったんですよねだからそこから思ったのがやはり信頼残高を積み上げていくこととか相手を理解する事っていうのはものすごく可視化されてない客観的ってか漠然としたことなんだけどすごく大事なんだなっていう風に思いましたそれで実際に直前にギリギリに来てすぐにゲームを始めたんで全くストレッチもやってなくて体が硬くて自分自身がちゃんと動けてなかったんですだから自分の準備不足も問題なんだなっていう風に思いましただから変わるべきは相手じゃなくて自分がその人とか何かに対してどう反応するのかっていうのが大事なんだなっていう風に思いましたなぜなら他人とか起こったこととかは変えられないからですいくらそこであーだこーだ言っても他人のその人のプレイスタイルっていうのは全くその場ですぐに変えたりすることはできないからそれに対する自分の態度をどういう風にするかっていう選択が自分自身で変えることはできるからやっぱり7つの習慣に書いてあったんですけど態度が一番大事なんだなっていうふうに思います結局フットサルやってると自分の状態とかが把握できるんですよねものすごくコートの上で自分の状態がめちゃくちゃ出ると思うんですよそれで例えば毎日プレイをしたとして毎日全く自分の状態っていうのは違うんですよね良くも悪くもあるんですよねそれで今日は多分最初すごい状態は良くなかったんですけどぐらいで自分が状態が良くないっていうのがわかったんでまず自分が支えなきゃいけないんだなっていう風にわかりそれでお関節のストレッチも結構集中してやったんですけど特に親友とか瞑想を重点的にやったんですよねつまり脳波が少しイライラしたりする頑張ってきな状態になってるのかなっていう風に思ったんですよそれは何でかって言うとたぶんインセンティブがまた明日までで30回残っててそれできるかなみたいなちょっと心配してたんですよねそういう仕事をちょっと考えながらのプレイの入りだったんでちょっと状態がそういうの歯だったのかなっていう風に思いました 

あとここからはキーパーについててます前回キーパー専門の人が参加しているのを見てものすごくなかったんですけど特に前への飛び出しがすごく効果的でそれで結構を失点を防いでたんですよねそれはすごい目から鱗で僕は前に飛び出すっていう選択肢は全くなかったんですよねなんで今日はそれをちょっと意識的にやってみようと思ったんですよね失敗するとかそれで失点するとかはいいからとにかく飛び出すことをちょっと意識してやろうと思ったんですよそれで多分4回ぐらいそういう機会があったりとかやってて思ったのが要するに飛び出すような機会があるんですね状況的にそれを多分膨大なキーパーの回数をこなすと直感的にここは飛び出すような機会がやってくるみたいなのがゲームを後ろから見てて分かるようになってくると思うんですよ

 

とりあえず家で音声入力できないからおしまい