2024年バスケ元年

楽天モバイルは去年の10月末辺りからNBAを全試合無料で観られるようになった。

 

観戦するようにちょくちょくなり、バスケをやりたくなり、去年の年末は7日連続でバスケやったりした。

 

攻守のスタミナ、バッシュでないと滑って消耗したり怪我にも繋がるからとasicsのバスケシューズ購入。ドリブルもできないと駄目だなとまずAmazonで1100円くらいの安いのをとりあえず購入したが大きさが全然違うので、ちゃんとしたボールを8000円前後でフリマサイトで出回ってるのをボロボロのためか2500円で購入できた。

 

毎回色んな気づきがあり、ならこうした方がいいという、この実践ベースで改善を繰り返すのが純粋に何でも好き。プロセス自体が。

 

全てに置いて無知と技術不足で、みそっかすだと自覚した。唯一はスタミナとゴールから離れた場所でのディフェンスは今の時点でも遊びレベルでは20前後の人達でも多分通用する。

 

全てにおいて改善したい。スーパーバスケ少女kちゃんなる人が動画に出てきて、よく見たら坂戸出身らしい。さっき一本松の方に行ったらバスケゴールあったからあそこかなーとも思ってけど、とりあえず小学生の時点でめちゃくちゃうまくて、毎日のように多分練習してる。

 

個人練習はドリブルしかできない。シュート練習は港区とか都内で稼働した時にでも。

 

 

こっからが本題というか、

フットサルも将棋も今のバスケに抱いてるようなもどかしさを持ってスタートしたのを今でも鮮明に感覚がある。

 

フットサルは25歳あたりからかれこれ15年近くになった。将棋は堀江貴文さんのオンラインサロンに2017年年末辺りに入ってから直後に将棋クエストを教えてもらい、2018年から2024年だからかれこれ約6年。

 

将棋は毎日さしてる。一度もやらなかった日はないくらい将棋ばっかりやってる。フットサルも同じようにどハマりした。

 

2つともそれなりにうまくなれたけど、始めた当初、どうやって動いたらいいか全くさっぱりだった。南町田の駅前の室内の個サルで上手い少し年上のお兄さんにこっちに動くんだよと色々試合中とか指導してもらったりした。

 

とにかくゲームでどう動いたらいいか途方に暮れてた心境と状況は今のバスケと全く同じ。もちろんフットサルの技術も全くなかった。

 

将棋もどうやれば勝てるか全くわからなかった。詰み方とか。最後の方がうまくいかなくて詰めないみたいな。どうやればいいの?ってのは鮮明にあった。

 

それから自分でも将棋やって、観戦もほぼ毎日のようにしてた。純粋に将棋は2分の将棋クエストを観戦するのが好きだったし、いつでもすぐに観戦できる環境にあったから。フットサルは今はAbemaTVとかで試合やってるけど、観戦はしてなかった。

 

楽天モバイルのおかげでNBA観戦できる。もちろん次元は全く違うけど、バスケの試合はどういうふうに展開していくかとか流れが掴めるはず。

 

今は一つ一つの動きなどは全て理解できないかもしれないけど、観てる内に少しづつ理解できる場所が広がっていくのかもと思う。

 

例えば将棋も最初は観ててもとんちんかんだったけど今は理解できる範囲は間違いなく6年前よりも増えてる。

 

 

#バスケ