ドン・キホーテの食品売り場が今、熱い

渋谷センター街ドン・キホーテは特に食品売り場に力を入れてる。そこらへんのスーパーよりかなり安いし、お惣菜種類豊富だし海鮮系は鮮度がよくてうまくていいです。

 


f:id:taka7187:20181107212252j:image

 

 

本店ですね。地下一階です。

 

 


f:id:taka7187:20181107212315j:image

 

 

うに、まぐろ、エビとかの海鮮丼が20時少し前に750円とかが30%になってて、540円位で買えました。鮮度は良いし、臭みは特になく、よくそこらへんのスーパーの半額だけど鮮度落ちてて臭みあるとかではなくてうまいです。

 


f:id:taka7187:20181107212446j:image

 

メガ盛り。かなりガッツリ系。

 

 


f:id:taka7187:20181107212509j:image

 

シュークリームはセブンイレブンの半額。こっちで買った方がいいですよね、急いでなければ。

 

 


f:id:taka7187:20181107212551j:image 

 

安い。

 


f:id:taka7187:20181107212611j:image

 


f:id:taka7187:20181107212621j:image

美人な人がいると渋滞が起こる理論を確率した。あくまでも仮説。突出して綺麗な人は多分金余りの恩恵をMax受けてる層にイージーアクセスできるから、お金を空気吸う位な感覚で使えるので、タクシーも空気すう位に使うんだと思う。最初はタクシーの人達綺麗な人達乗せたいだけだろと思ってたけど、お金持ってるからなんですかね。前某オンラインサロンで堀江さんと成毛眞さんとのYouTubeチャンネルをヒトメディアに観覧に言ったんすけど、六本木の交差点のマツキヨでカロリーメイト買って外で食べてたら寺田有希ちゃんがバーガーキングの階段から出てきてヒトメディアに歩いて言ったんですよね。そこで僕は何か寺田有希ちゃんが好きになりました。タクシー余裕で乗るかと思ったら歩いて行ってるんですよね。赤のワンピースでキラキラしてましたが。にしても、さっき西麻布方面にに向かって、根津美術館から裏道通ってたら女の人が歩いてて、タクシーが乗せようとノロノロ走ってたんですけど、そう思えば僕は普段そんなことされたことないなと。あと、キャバクラとかよキャッチも他のサラリーマンにはどうですかー?とか話しかけてるのに、僕が通ると何も声かけられない。お金こいつ持ってないわって思われてるんですかね。正解ですが。

テクノロジーは画一的な働き方をなくしていってる

朝7時に起きて身支度して8時に学校行って夕方帰ってくる。社会に出ても同じような感じで、朝7時とかに起きて9時に出社して、夜帰る。みんなそうしてるけど、画一的にそれに従わなくてもいい。例えば夕方起きて夜仕事して深夜帰ってくるとか、昼過ぎに起きて午後から夜仕事して、夜帰ってくるとか。短時間働くだけでもいい。テクノロジーの進化によって、画一的な働き方をすることが合理的じゃなくなってきてるというか、その必要がなくなって来てるのかな。依然として昔からのシステムの型にはまってて、それを否定したら多くの安定した稼ぎを得られてて、それをベースに固定費の支払いをしてる人とかは、「いや、そんな働き方やってられないです。遅く来て必要な仕事だけチャチャッとやって終わったら帰ります」なんて言ったら、会社で四面楚歌になって、安定的な収入を失う(クビみたいな)リスクがあるから、みんなと同じ時間をうまく時間をやりくりしながら消化してるのかな。勝手な想像だけど。#ホモ・デウス今聞いてて、昔は保険制度もそうだし、富国強兵じゃないけど、国を強くするためには、健康的な国民が必要で医療や保険制度を整えたりして、彼らがたくさん生産することで、国が豊かになるように推進してきた。だから、例えばある人が「1日3時間しか働かないんですよ」なんて主張したとして、それがもてはやされるような雰囲気にもっていったら、みんな働かなくなって、国が強くならなかったから、画一的に朝から晩まで働くように、色んな方法で無意識的に人々の潜在意識に焼き付くように操作してきたのかなと。テレビとかメディアとかがその役割を果たしてきたのかもだけど。昔は国を強くするために画一的に人々を管理してきて、その習慣というか名残が朝9時出勤とかなのかなとホモ・デウス読んで思った。でもその必要はなくなってきてるのかな。

テロ

テロリストは反応次第。ハエがティーショップを破壊できないから、牛の耳に働きかけて、牛をイライラさせて牛にティーショップを破壊させるように働きかけるよう。過激な暴力や映像を流すことによって、不安を駆り立てたりすることで、そういう感じに働きかけるけど、それに反応するかしないか。

雨最高!めっさ鳴る。みんな配達員は雨の日は配達したくないのとお客さんは外に出たくないので、需要マックスで供給が少ないからガンガンなる。ウーバーイーツはオフラインにしてオネストビー一点張り。ピークタイム200円プラス雨の日ブーストが200円から400円になって1件辺りがかなりいい感じ。ウーバーイーツ3件やって得られる稼ぎがオネストビーだと1件で得られるから効率いい。多分オネストビーは手動でコーディネーターさんが配達を割り振ってるから、いかに信用を得るかで、割り振ってくれる割合も少しは増えるのかな。例えばめちゃくちゃな配達してたら配達ふってくれないだろうし、逆に信用得られるような配達すれば増えるのかな。まあ雨なので、普通に増えてるってのかもだけど。雨って人にやってプラスだったりマイナスだったり、その人の状況によってとらえかた違うのかなと。例えば僕は普段より配達がたくさんくるから、雨はプラスだと捉えてるし、練習が嫌な人は雨が降ったら休みになるからプラスに捉えるのかも。それってその人がプラスだと雨はマイナスに捉えて、マイナスな状況の人は雨はプラスになるのかなと。つまり、その人の状況がプラスマイナスによって、その逆の解釈になるのかなと。何がマイナスで何がプラスかは定義しづらいけど。

お母さん食堂

ファミリーマートのお母さん食堂ってシリーズの鮭の焼き魚食べた。200円ちょっと位らしいけど、すごく美味かった。1分あたためるやつ。

 

 

1人とかなら作るよりこっちの方が合理的。鮭かったら100円はする。プラス100円位払うだけで、約必要なくなる。

 

 

魚のグリル臭いの洗わなくてもいい。鮭乗せた皿を洗わなくてもいい。換気扇やガス代もかからない。洗う水道代もかからない。

 

 

たった少し100円払うだけで光熱費も時間も節約できる。大人数なら安く買って、一気に買った方が安いのかも。大家族なら。

雪見だいふく

夜食。震災の時仕事帰りにコンビニよって雪見だいふく買った。節電のせいかその時食べた雪見だいふくが少し溶け気味だったんだけど、外の餅の部分がすごく柔らかくてパラダイス転換した。いつもすぐ食べると餅の部分固いんですけど、柔らかくなってから食べる雪見だいふくは格別な食感になる。もはや全くの別物。

#雪見だいふく
#アイス
#なぜ冬に食べないのか
#冬こそアイスとまでは言わないけどアイス食べるのに季節関係ないだろ

 


f:id:taka7187:20181106021525j:image

刺身の鮮度

びんちょうマグロのさくが半額で240円税込だったんでフットサルやった後に買ったんだけど、臭みがなかった。半額の刺身って時間経ってるからか臭み感じるから敬遠してたけど、さくは空気に触れてる面積が上と下しかないから、さくから切ったやつよりもより新鮮なんかね。刺身用に切ったやつは空気に触れてる場所が四方だから鮮度がすぐ落ちちゃうのかな。さくの半額はかなりいいね。

フットサル

フットサル2時間。大分股関節柔らかくなったけどまだ3位。100がMAXだとしたら。滑るから足裏が逆効果な状況でみんな足裏使ってなかったけど、雨で濡れてる時は尚更足裏の精度が求められる。パスも足裏も柔軟もシュートもトラップも判断力も守備も際限ないというか無限にうまくなると思っていて、一応100でMAXだとしたら、今2とかのレベル。ここで少しうまく言ったからって満足してたら、うまくならなくて、上手い人たちともできる機会は減るかもしれない。フットサルは5対5で1人ゴールキーパーで、4人フィールドでプレーするけど、5対7とか人数に有利な状況を攻守に体力つけてハードワークすればできる。例えば最前列でシュートを外して、すぐ一番後ろに戻って守備に備えるのと、そのまま疲れてそこに戻らないでいるのでは、前者は4人で守備出来るけど、後者は3人で守らなければいけない。なんで、体力があること自体はとても大事だと思っていて、人の10倍位動けるということは4対4ではなく、4対∞の人数でやることができるようになるこも。個人フットサルは純粋に楽しむことが大事でハードワークはぶっちゃけ必要ないし、自分は股関節最大限に柔らかくすることで、全力で動いてもより疲れない体になると考えてて、股関節に比例して体力も無限に高まると思っていて、それが楽しいからそういう風にするし、体が硬かったら無理にハードワークしない。フォローに関しても体力があればあるほど、より丁寧にフォロー行ける訳だし、例えば仲間チームの人がボールを持っていて、どんなケースでも効果的な場所にフォロー行けたら、ボール持ってる人は余裕を持ってプレーができて、よりリラックスして柔軟な発想で僕にパスを回す以外の効果的な選択肢を模索できる。けど、もし、体力がなくてフォローに行けなければ、ボール持ってる人は出し手の選択肢が狭まるので、より余裕がなくなり、より簡単じゃない局面になる可能性もある。なので、自分が無尽蔵に体力があることを目指すことは、多分みんなが楽しいプレーをすることに繋がると思います。今日はとにかく速くボールを回すことを意識しました。つまり、持ちすぎないということです。柔らかいパスが来た時はノートラップ、簡単じゃないボールが来たら足裏で止めて、ワントラップ以内でパスするようにしました。将棋とフットサルはすごく似ていて、どちらも合理的な選択を追求するスポーツなのかなと考えます。例えば将棋で、無駄な一手、行動をしてたら、命取りになります。余計なことをしてるの勝つことから遠ざかってしまう。なので、合理的な選択の追求が勝ちに繋がるのかなと思うのですが、フットサルも多分同じで、無駄な行動は勝ちから遠のいてしまうのかなと思います。でもワントラップ以内でボールをさばくという目標は無駄な行動を防ぐことができると考えます。ヨーロッパのサッカーを観てると、持ちすぎてなくて、チーム全体で速く選択を繰り返してパスを回すことで、相手のスキを探ってます。自分はその考え方は好きだし、そうしたいと思ってますが、個サルはみんな色んな考え方を持った人達がいて、ドリブルが好きだったり、色んなプレースタイルがあるので、それに関しては完全に個人の課題であって、他人の課題は一切介入できないです。でも印象として、持ちすぎな人が一人いると、仲間みんなもボールを持った時に持ちすぎてしまうように、高速で回すことを自分の中で集中すれば、もしかしたら、他の人達も回してくれるのかなと考えてます。

ゲーセン来ました。ガンダムみたいな機械操縦する対戦ゲームが人気っぽいですね。全体的に機械もデザイン綺麗で女の子もちらほらいました。昔といっても20年くらい前はすごく汚いイメージでしたが、今のゲーセンは割と綺麗です。

 

小五から中三までかなりの頻度でげーせ

新商品

スタバの新商品らしい。ストロベリーでクリームと中に0.3cm位のカリッとした食感のスナックが所々入って食感が楽しい。

アメリカのスタバは業績好調でコーヒー飲むには高いだろと思ってたけど、スイーツに関しては美味しいから、若い人達に人気なんですかね。通りすがりの女子高生が、「みんな赤いの飲んでる」みたいなこと言ってました。

つまり、コーヒー飲む人もスイーツ好きな女の子達も取り込めてるから好調なんですかね。

#スターバックス
#starbucks
#フラペチーノ
#川越
#Japn
#ストロベリー
#strowberry
#sweets
#Kawagoe

カラオケの鉄人

カラ鉄ホーダイでカラオケの鉄人に泊まるという選択肢はとてもいいですよ。430円で朝まで泊まれます。新宿、池袋、恵比寿は土日祝前日は24時間です。平日も良くて、6時とか7時に店を出ないといけませんが、朝活ができます!半ば強制的に起きるというか起きざるおえません!したがって、朝から#朝活で意識高い系が思う存分できます。7時に10分前のコールが来ますが、言ったらモーニングコールみたいなもんです。んで近くのマックで意識高い系をして9時からスタートできます。しかも最大のメリットはWiFiが飛んでいてかつ速いことです。これがなかったら選択肢には入らなかったです。なぜ満喫よりカラオケの鉄人なのかは、個室で広いからです。満喫は狭いし隣の音とか気になるし、まあ静かなんで寝れますが、安くても大体1泊1400円位はします。僕は歌広場で1200円とかで12時間のやつ止まってましたが、420円はとにかく安いです。1ヶ月泊まっても12000円位ですからね。シェアハウスは六本木でアクセス良かったですが、満喫のもっと落ち着かない、カプセルホテルの壁がめっさ薄いバージョンで、川越と六本木行き来するともったいないと思い、やめました。やはり今基準でその日の感覚で帰る帰らないとか柔軟にできる点で、借りない選択肢が1番いいのかなと思います。しかもカラオケの鉄人は都内にたくさんある点で優れてます。例えば成増に住んでたとしたら、仕事が終わってその都度成増に帰りますが、カラオケの鉄人の場合、例えば新橋で配達が終わったら、新橋のカラオケの鉄人に泊まればいい訳です。恵比寿で配達が終わったら、恵比寿のカラオケの鉄人に泊まるって感じに、クラウド的にあるので、帰る時間がかかりません。1番最強はマックで100円のコーヒー頼んで夜過ごすので、都内来て1番それがいいなと思って、みんなそんな感じでマックに泊まってますが、それを許容するマックも多様な行動を受け入れる点で素敵な会社だと僕は思います。普通なら店で寝るな!出ろ!なんて視野の狭い人もいる一方で、マックがやはり繁栄しているのはそういう懐の深いところなのかなと思います。でもマックだとWiFi微妙で体が休まらないのでカラオケの鉄人きてます。足伸ばせますし。

質問すること

「どうやったらうまくなれますか?」

 

これで相手にきいて話の糸口を開く。というか相手と話したい目的ではなく、純粋にうまくなりたいので、こうやって聴くことは効果的だと昨日フットサルやってわかった。

 

僕の4つくらい上の38歳の人が人柄良くて話しかけてくれた。その時、そう聞いたら色んなことを意外に知れた。知らないことがものすごくたくさんあって、そうやって地道に話しかけて聴くことは、相手とコミュニケーションができるし、一期一会だけれども、都内でフットサルしてたら、またその人とフットサルする機会はある可能性はある。

 

昨日は足裏についてまず話した。上手い人は足裏をうまく使っていると。足裏できちんとうまくボールを止められるから、シュートもパスも次のプレーがうまくいく。

 

あとやはり地面をはうようなバウンドしないゴロのパスが基本で、なぜなら、相手が足裏で止められるから。フットサルは浮かせないパスをするのが基本。たしかに、遠くに蹴るようなパスはあんまりプロとかをみるとみない。ほとんど。確率的に頃の方が足裏で止められるし、コートがサッカーよりは広くはないからそれほど浮かせたロングパスを多用しなくても良い。

 

あとは足裏の練習をしようと思った。両足で交互に足裏で止まってるボールにタッチするだけでも足裏の練習になると。

 

質問してみると、その人が自分が持ってない情報をらたくさん持ってる可能性がものすごく高い。だからどんどん聞いてみようと思う