セブンイレブンのブラック労働問題

セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」「1700万支払い」迫られる

 


セブンオーナー「過労死寸前」で時短営業…「契約解除」「1700万支払い」迫られる - 弁護士ドットコム

 

 

昔割と近くのセブンイレブンが閉店した。なんでだろうと思った。しばらく経ってから大島てるの事故物件サイト見てたら、そのセブンイレブンのトイレで自殺があったのがわかった。

二年前位前に、ベルクの前の本屋行ってオーナーさんと雑談してたら、そこのセブンイレブンで自殺したのはセブンイレブンのオーナーさんで、その人と知人だったらしく、まさにこの記事のような状態で、人の確保が難しくて、毎日寝る以外はずっと働かざるおえない状況だったみたいです。

セブンイレブンは好きですが、そういう前例もあるし、時短は仕方ないんじゃ?

建前上お客さんの利便性とか言ってた本音は自分達の利益なんでしょうが、それなら夜間は無人レジに導入するとか持続可能な代替案を提供するべきではないでしょうか?

実際にそのお店の夜間のお客さんは少ないとのことですし、ニーズがないならやらなくてもいいですし、僅かな利益と前例を作ることで他のお店でも時短導入すると、セブンイレブントータルでかなりの店舗数で売上が減るとのことです。


チケットの発券とかは機械に置き換わってますが、商品バーコード読み取るのもセルフでいいです。渋谷道玄坂のファミマがセルフレジ導入してましたが、むしろそれだけでいいと思います。

それで24~9時はセルフレジだけにして、それ以外の公共料金とかの支払いはレジではできないようにすれば?

配送業は過剰なサービスが緩和されて少し配達員さんの負担が軽減された取り組みのように、セブンイレブンもやるべきでは

七つの習慣のP/PCバランスだと、Pという黄金の卵を追い求めた結果、PCというガチョウを使い果たしたような状況なのかな。