コンビニはセブンイレブンの二番煎じになるな

 

十条から蓮根町ドロップという帰り道の神ピックアップ後、ふらっとミニストップ寄ってみた。100円でイートイン粘ろうと思ったらお惣菜気になった。

 



f:id:taka7187:20190904170129j:image

 

食べたことなかったんで試しに食べてみた。とりあえず全部食べてみないとわかんないから、全部少しずつ取った。全部うまかったです。数えたら20品目有りました。430円とか。

 


f:id:taka7187:20190904170106j:image

 

 

会計で630円とか言われて一瞬えっ?と思ったけど取り返しつかないからまあいいかと、ちょっと高いなーと思ったけど、食べてみて正解でしたね。どれもうまいんですよ。

 


f:id:taka7187:20190904170023j:image

 

特に最後に食べたレバーがやばかった。心の中で「レバーうめー」って感動して言っちゃいましたもん。品目とかどうでもいいんですが、一律170円/㌘なんで、すごくシンプルでわかりやすくていいですね。


f:id:taka7187:20190904170046j:image

 

もしかしたらイオングループで実はオリジン弁当イオングループだから、オリジンのお惣菜なんすかね。前野町のイオン行ったら地下のスーパーにオリジン弁当置いてありましたのでグループでコラボってるんすかね。

 

 

って感じで、僕はセブンイレブン以外の方向性ってこういうセブンイレブンがやってない独自性なのかなと考えます。なぜならセブンイレブンの二番煎じしてもセブンイレブンの方がクオリティが高くてかつクラウド的にセブンイレブンはどこにでもあるなら、そらセブンイレブンで買うわってなります。

 

 

なんでセブンをベンチマークしても、実はお客さんはそんなに魅力的に感じてないんじゃないかな?と思ったりします。もちろんセブンもお惣菜かなり豊富なんですが、自分でバイキング形式で食べたいものだけ取り寄せてとかセブンはやってないです。なんでそっちの方が新鮮ですね。

 

 

品目たくさん食べるのが重要だと思ってる人はもう既にやってるかもですが、オリジンもそうですが、こういうのがいいですよね。これ全部作るの相当大変な手間だと思うんですよ。

 

 

料理結構やりこんでる人でもかなり手間だと思いますし、ましてや料理あんまり普段やんない人が意気込んで例えばこれと同じのを作ってもめちゃくちゃ大変だし、例えば一人くらしとか二人で生活とかならあまらせちゃったりして逆にコスト高いんじゃないんですかね。

 

 

って考えたら稲盛和夫さんの一升買いの法則じゃないすけど、その都度必要なものだけ買うってのがいいんですかね?なぜなら次の日の自分は実は違う自分でその時になったら自分の状態は変化してるから、体が本当に食べたいものはその時にやって繊細に変化するからです。

 

 

 

 

なんで今ベースで直感的に食べたいものをその都度食べるのが僕はやっぱ最適解なのかなと。あと唐揚げもうまかったですが、揚げ物なんて自分でやると火事の元になるんで正直リスキーなんですよ。

 

 

特に素人がやると。なんで揚げ物なんて絶対自分でやんないで外注する限りますよ!ただほうれん草の胡麻和え僕大好きなんすけど、ポジショントークなしに母親のそれのほうが5~8倍うまいですね。家の母親シェアキッチンで初期費用かけないでデリバリー専門の弁当やさんとかやったら結構売れると思うんですけどね。 @ ミニストップ 志村坂上駅前店