今後日本のラーメン屋は値上げがデフォルトになる

昨日新宿三丁目の肉そばを食べた。千円しないで中々な量で肉もかなりのっていてご飯も無料でにんにくも入れてもらった。美味かったんだけど今月で閉店するらしい。時間帯的にキャバ嬢みたいな人が店長らしき人と話してて高円寺のグループの店舗も閉店するらしい。

 

多分場所的に安すぎて成立しないんだと思う。新宿三丁目駅前だし、深夜に店長とバイト一人が切り盛りしてて人件費もままならないし、安いけど量があって採算があってないのかなと。

 

普通にうまかったから味が問題でもない。おそらく今後ラーメンの値段も上がってくだろうと思った。今までが多分異常に安かったんだと思う。それは多分家族経営とか現金商売とかブラック労働みたいなので安くても成立してたんかなと。

 

一度だけ三田の某メガ盛り店なんかも700円のラーメンが都内で食べられて、おそらくとてつもない量なんだと思う。消費者からしたらありがたい。より少ないお金で食費削られるから。みんな食費削ったり固定費削減したりしてるからとても助かる。

 

けど長期的に考えたらサステナブルではないから、お店は閉店してしまったりして、結局美味しいラーメンを食べられなくなってしまう。

 

つまりお店が存続するには安売りしたら厳しいってこと。適正な価格をお客さんがお金払うから成立する。

 

値上げをするというのは消費者目線からしたらとても嫌な気分になる。僕もケチなんで限りなくそっち派です。けど長期的に考えたらぼったくるとかでない限り、適正な価格まで少なくとも値上げをするのが本来のあり方だと思う。

 

今後日本のラーメン屋さんも値上げが当たり前になってくると僕は思う。みんなが値上げしてれば値上げをするというシンプルな作用で値上げの雰囲気になる。

 

長期的に美味しいラーメンを食べるならば適正なお金を払うのが大事だと思う。